top of page
jsug_banner_2B_02_1980.jpg

機能領域

SuccessFactors部会「Shine」

本部会では次の3つを目的として取り組みます。
①HR Innovatorsが企業の枠を越えてオープンに語り合い、新たな気づきを得てHRの未来をデザインすること。
   ★HR InnovatorsとはHR領域に興味を持ち、HRの未来を自分の言葉で語る、Ownershipを持った人たちと定義。
②HRの存在意義を整理し、デザインしたHRの未来を実現するためのActionを自分自身の言葉で宣言し、実践すること。
③このコミュニティが各社HR Innovatorsの拠り所となり、悩んだときはいつでも立ち戻れるPlaceとすること。

≪Keywords≫

・共創(Co-creation)

      理由:各社クローズドでHRを実践する時代は終わりを遂げている。

     お互いのベストプラクティスも参考にしながら、未来のHRを「共に創る」ということに主眼をおくため。


・マインド変革(mind change)

  理由:HRは単なるオペレーション業務からチェンジリーダー、チェンジエージェントとしての活躍が期待されている。

      自社ではどうしても燻ってしまう想いを本部会で燃え滾る炎に変えて、周囲へ影響力のあるHRになっていきたいため。

 

・夢(dream)

  理由:会社はHR次第で良くも悪くも変化する。元気のない、夢のないHRでは会社の未来も危うい(日本の未来が危うい)。

      夢を語れるHR Innovatorsを増やし、その実現に向けて邁進できる持続可能なコミュニティを作っていきたいため。

※絶賛部会員募集中!!参加についての詳細およびお申込みはこちら

▶▶動画による部会紹介はこちら:SuccessFactors部会「Shine」紹介動画

🔸部会長

kajitani3.png

平松 浩樹
富士通株式会社
執行役員 SEVP CHRO ※Human Resource

🔸オピニオンリーダー

佐藤 慧
高柳 琢哉 
長谷川 卓弥 
村上 亮
山村 健
Prestele Alexander

富士通株式会社 
株式会社LIXIL
三菱マテリアル株式会社 
アステラス製薬株式会社
三菱マテリアル株式会社
株式会社LIXIL

🔸運営責任者

株式会社LIXIL

高柳 琢哉

🔸JSUG支援担当者

SAPジャパン株式会社 リージョナルバイスプレジデント 人事・人財ソリューション事業本部 カスタマーサクセス本部
SAPジャパン株式会社 人事・人財ソリューション事業本部 カスタマーサクセス本部
SAPジャパン株式会社 人事・人財ソリューション事業本部 カスタマーサクセス本部
SAPジャパン株式会社 人事・人財ソリューション事業本部 カスタマーサクセス本部
SAPジャパン株式会社 人事・人財ソリューション事業本部 カスタマーサクセス本部

田村 亘 

中川 美穂 

山上 泰史

甲斐 萌恵

僧都 琉基

🔸基本情報

設立
参加資格

2024年5月
JSUG会員およびJSUG未入会企業からの体験参加も可

🔸2024年度の活動予定

15回開催
30回開催

SuccessFactors部会「Shine」
オピニオンリーダー会

※最新の開催日程はJSUG Mail News(JSUGNET利用登録者向けに毎週火曜日配信)及び、最新のお知らせイベントページ等でご確認ください。

同じ領域のメンバー紹介

人事部会_上塚様

人事部会

 

加瀬谷氏-213×209.png

データ活用部会
 

S4HC_juntsuzuki.png

S/4HANAクラウド部会
 

準備中

設備保全部会
 

Ariba部会_オムロン佐々木様_WEBサイト用トリミング済.jpg

Ariba部会
 

Concur部会中島さん.png

Concur部会

img-executive-usami_2019.jpg

Global Implementation

部会

img_nakamura.png

EHS部会
 

SF部会_平松様3.png

SuccessFactors部会

「Shine」

泉川様.jpg

経営管理部会
 

img_shimizu.png

SAP Business One

ユーザー部会

CIAM_藤本 勝治氏.jpg

SAP CIAM ユーザー部会

 

bottom of page